こんにちは、まいとーふです。
今回のお出掛け情報はちょっと番外編・・!
北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ」で買って良かったお菓子をご紹介いたします!
- 北海道の美味しいお菓子を知りたい方
- 大人気!あんバタサンを東京で購入したい方
皆さんの参考になれば幸いです☆
ではレッツゴー!
はじめに
食材や銘菓など、地元の製品が様々集まり人気を高めている『アンテナショップ』。ついつい立ち寄ってしまいますよね。
池袋駅内をぶらぶらしていたら、北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ」を発見。有楽町の東京交通会館内にあるのは知っていましたが池袋駅にもあったのか!これは立ち寄るしかない! と、謎の使命感にかられ入店(笑)
その中で気になった3つのお菓子を購入しました。
カルビーのじゃがポックルや、六花亭のマルセイバターサンドが有名ですが他にもたくさんあって迷いました~!
買ってよかったお菓子3選
柳月「あんバタサン」
- 料金:4個入り 600円(税込)
北海道十勝「柳月」さんの『あんバタさん』。北海道の十勝が舞台となっている朝ドラ「なつぞら」に出てくる「おバタ餡サンド」の元ネタではないかと言われているお菓子。(ドラマの中でこのお菓子を考案した雪次郎役の山田裕貴さんが好青年で良かった◎笑)
放送時は売り切れ続出でしたが今回入手に成功しました!4個入り600円(税込)を購入。レトロなパッケージがとても可愛い。
個包装なので差し入れなどにも最適です。1個がボリュームあって食べ応えあります◎
クッキーと濃厚なあんバタークリームのコンビネーションが堪りません・・。あんこもしつこくなく甘すぎずとても美味しかったです。
クッキーは購入してすぐ食べるとサクっと感が、日を置いて食べるとしっとりとした食感を楽しめるそうです。美味すぎて二度楽しむことなくすぐに食べちゃったヨ。
江戸屋「じゃがいもザクザク」

- 料金:1袋 540円(税込)
北海道といえばじゃがいも!ということで、いつもはじゃがポックルですが、今回は「江戸屋」さんの畑のおやつ「じゃがいもザクザク」を購入してみました。540円(税込)とお値段もお手頃で手に取りやすい。
小さいじゃがいもを揚げたシンプルなポテトチップス!ちょうど良い塩加減でしょっぱすぎず、じゃがいもの甘さが感じられてとっても美味しい!まさにじゃがいもを丸ごと食べるといった体験ができました☆また買おっと。
ホリ「とうきびチョコ」

- 料金:10本入り 380円(税込)
最後はホリさんの「とうきびチョコ」10本入380円(税込)を購入!いろんな味がありましたが、初めてだったのでプレーンをチョイス。
ただのクランチチョコかと思っていましたが全然違う!とうもろこしの甘さと香ばしさを味わえるお菓子でした。クランチチョコがあまり好きではない方にもおすすめです。こちらも個包装で食べやすさ◎ 美味しすぎてすぐに無くなってしまいました・・。
次回は夕張メロン味なども試してみたい。とうきびチョコプレミアムも気になります!
あとがき
まだまだ気になる物がたくさんあるので購入したら更新していこうと思います!
太らないように運動しなくちゃ・・・。
今回ご紹介した商品一覧はこちら↓